現地視察 /インタビュー/見学などの記録 (敬称略)
2024/9/5 更新
目次
店頭回収・デポジット制度関連
主に飲料容器
- 北米:
- アメリカ (カリフォルニア州)
- 2007年度科学研究費補助金 (若手研究スタートアップ)の補助を頂きました。ありがとうございます。調査のまとめ等につきましては、Numata, Daisuke "On Illegal Activities in the California State Beverage Container Deposit System" Journal of Material Cycles and Waste Management, 12(4), pp314-320 などとして作成しました。
- State of California, Department of Conservation, Divison of Recycling (California, Sacramento) (2008/3/10 - 3/14)
- Tomra Recycling Network (California, Sacramento) (2008/3/10)
- Ming's Recycling (California, Sacramento) (2008/3/10)
- Food SquareのReverse Vending Machine (2008/3/10)
- Strategic Materials (2008/3/10)epic plastics. com (California, Lodi) (2008/3/12)
- California Integrated Waste Management Board (2008/3/13)
- アメリカ(ハワイ州)
- RRC Kapahulu (2015/8/14)
- カナダ
アルバータ州の飲料容器デポジット制度に関して。(2011年5月) 2010年度科学研究費補助金 (基盤研究 B) の補助を頂きました。ありがとうございます。
- エドモントンのSumerside Bottle Depot (カナダ・アルバータ州・エドモントン)(2011/5/13); Acting Managing Director of Beverage Container Management Boardの方にご案内頂き、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- エドモントンのMillwoods Bottle Depot (カナダ・アルバータ州・エドモントン)(2011/5/13); Acting Managing Director of Beverage Container Management Boardの方にご案内頂き、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- Alberta Beverage Container Recycling Corporation in Edmonton (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/13); Acting Managing Director of Beverage Container Management Boardの方に連れて行って頂き、Area Manager -Northern Alberta-の方にご案内頂き、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- Beverage Container Management Board (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/12); Chairman of Beverage Container Management Boardの方、Acting Managing Director of Beverage Container Management Boardの方に対応頂きました。
- City Center Bottle Depot (カナダ・アルバータ州・エドモントン)(2011/5/11): 帝京大学の渡辺浩平さん、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- Grant MacEwan Residence近くのSave on Food (カナダ・アルバータ州・エドモントン)(2011/5/8)(2011/5/11): 帝京大学の渡辺浩平さん、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- Grant MacEwan Residence近くのSafeway (Store MGR DAN KOLBA) (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/7): 帝京大学の渡辺浩平さんにご一緒して頂きました。
- Uptown Bottle Depot (カナダ・アルバータ州・カルガリー)(2011/5/5): Beverage Container Management BoardのCompliance Officersの方2人に案内して頂きました。
- Tsuu tina Bottle Depot (カナダ・アルバータ州・カルガリー)(2011/5/5): Beverage Container Management BoardのCompliance Officersの方2人に案内して頂きました。
- Deerfoot Bottle Depot (カナダ・アルバータ州・カルガリー)(2011/5/5): Beverage Container Management BoardのCompliance Officersの方2人に案内して頂きました。
- Alberta Beverage Container Recycling Corporation (ABCRC) in Calgary (カナダ・アルバータ州・カルガリー) (2011/5/5): Beverage Container Management BoardのCompliance Officersの方2人にお世話になり、ABCRC のVice President Operationsの方にインタビューし、ABCRC in Calgaryの工場を案内して頂きました。
Ontario Deposit Return Programに関して(2011年5月) 2010年度科学研究費補助金 (基盤研究 B) の補助を頂きました。ありがとうございます。
- Peel Integrated Waste Management Facility (Blue Box Programの回収拠点) (カナダ・オンタリオ州) (2011/5/3): Region of PeelのEnvironment, Transportation and Planning ServicesのWaste Management Division, Program PlanningのTechnical Analystの方1人、Waste Diversion Ontarioの方1人に同行頂きました。
- Waste Diversion Ontario (カナダ・オンタリオ州) (2011/5/3)
- Distribution Center in Lancestor (カナダ・オンタリオ州) (2011/5/2): Ministry of Finance in State of Ontario, Alcohol and Fees Policy Branchの方2人、Waste Diversion Ontarioの方1人に同行頂きました。Brewers Retail Inc. のManager, Finance/Recycling Logistics Divisionの方に案内して頂きました。
- LCBO next to the Beer Store in Brampton (カナダ・オンタリオ州) (2011/5/2): Ministry of Finance in State of Ontario, Alcohol and Fees Policy Branchの方2人、Waste Diversion Ontarioの方1人に同行頂きました。Brewers Retail Inc. のManager, Finance/Recycling Logistics Divisionの方に案内して頂きました。
- The Beer Store in Brampton (カナダ・オンタリオ州) (2011/5/2) : Ministry of Finance in State of Ontario, Alcohol and Fees Policy Branchの方2人、Waste Diversion Ontarioの方1人に同行頂きました。Brewers Retail Inc. のManager, Finance/Recycling Logistics Divisionの方に案内して頂きました。
- Ministry of Finance in State of Ontario, Alcohol and Fees Policy Branch (カナダ・オンタリオ州・トロント) (2011/5/2) : そこで、Ministry of the Environment in State of Ontario のWaste Management Policy BranchのPolicy Advisor の方からもお話を聞きました。
- LCBO in Toronto downtown (カナダ・オンタリオ州) (2011/5/1)
(2003年11月) 神戸大学21世紀COEプロジェクトの支援を頂きました。ありがとうございます。
調査内容は、「カナダにおける飲料容器デポジット制度の現状と課題」 環境経済・政策学会和文年報第9号 pp181-194, 2004年12月を御覧下さい。
- British Columbia, Ministry of Water, Land and Air Protection Public Safety and Prevention Initiatives (in Victoria of British Columbia, Canada) (2003/11/28)
- Encorp Pacific (Vancouver of British Columbia, Canada) (2003/11/27)
- Vancouver のDepot2箇所 (Vancouver of British Columbia, Canada) (2003/11/27)
- Beverage Container Management Board (Edmonton of Alberta, Canada) (2003/11/24-25)
- AlbertaのDepot3箇所 (in Edmonton of Alberta, Canada) (2003/11/25)
- Alberta Beverage Depot Association, Executive Director(in Edmonton of Alberta, Canada)(2003/11/24)
- Alberta Environment, Pollution Prevention and Conservation, Waste Reduction Specialist(in Edmonton of Alberta, Canada)(2003/11/24)
- Frank Ackerman氏 (Research Director, Global Development and Environmental Institute, Tufts University) (Boston of Massachusetts, United States of America) (2003/11/21)
- CM Consulting (in Toronto of Ontario, Canada) (2003/11/19)
- Corporations Supporting Recycling (in Toronto of Ontario, Canada) (2003/11/18)
- ドイツ
ドイツの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- DPG Deutsche Pfandsystem GMBH (ベルリン) (2014/4/30)
- Umweltbundesamt (ドイツ Environmental protection agency) (Dessau) (2014/4/29)
- Tomra Systems ASA (Langenfeld), Tomra headquarterの vice presidentの方に対応頂きました。自動回収機の試作工場にも連れて行って頂きました。 (2014/4/25)
- Genossenschaft Deutscher Brunnen eG (ボン) (2014/4/24)
- Merhweg、Bielenstein Consulting GmbH (ボン)。 関連の3つの小売店 にも連れて行って頂きました。 (2014/4/24)
- Duals System Deutschland GmbH (ケルン) (2014/4/23)
- EXPRA の managing directorの方 (ボン) (2014/4/22)
- スウェーデン
スウェーデンのデポジット、および、関連の仕組み・制度などについて、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- 元Sysav所長のHakan Rylander氏に、1980年代のデポジット導入時のことなどをインタビュー (2017/8/25, マルメ): 2017年度 科研費基盤Bで、高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学)とともに。
- Returpack (ノーショーピン) (2015/9/15) : スウェーデンのデポジット制度の運営、デポジット制度で回収した容器のロジスティックスなどについて、詳しく学びました。(福島大学 Japan study program の資金を活用)
- スウェーデン Environmental Protection Agency ( (Naturvardsverket)) に伺い、スウェーデンの廃棄物関係のガバナンス、全体の状況、政府から見た飲料容器強制デポジットの位置付けなどについて、お話しを伺いました。(宇都宮大学 高橋若菜研究室の学生さんとともに) (2015/9/14) (福島大学 Japan study program の資金を活用)
- Ramlosa公園 (スウェーデン) を見学しました (2014/9/5) : 中島アンデスさん、高橋若菜さん(宇都宮大学) ほかの皆さんにお世話になりました。
- FTI (ストックホルム) (2014/8/29) : スウェーデンの容器包装などの回収処理の仕組みについて
- 東條なお子 准教授 (2014/6/30) : スウェーデン・ルンドの廃棄物処理の費用負担等、田崎ほか (2010) の第4章のスウェーデンの箇所等、および、スウェーデンの訪問ヒアリング調査について、コメント・アドバイスをお願いしました。
2011年度科学研究費補助金 (基盤研究(B))の補助を頂きました。
International Institute for Industrial Environmental Economics (IIIEE), Lund University, Sweden Visiting researcher の田崎智宏さん、IIIEEの東條なお子准教授、IIIEEのThomas Lindhqvist教授をはじめ、IIIEEの方々に大変お世話になりました。
- Lund駅前のセブンイレブン (2011/7/4)
- Botulfsplatsenのバス停前の売店 (2011/7/5)
- International Institute for Industrial Environmental Economics (IIIEE), Lund University (2011/7/5-6)
- Lund駅近くのcoop (2011/7/5)Lund駅前のスーパーマーケットICA (2011/7/6)
- Lund駅前のSystem Bolaget (2011/7/6)
- Lund郊外のスーパーマーケットICA (2011/7/6): 国立環境研究所の田崎智宏さん、IIIEEのLindhqvist教授、IIIEEのManomaiviboolさんと一緒に行きました。
- デンマーク
デンマークのデポジット、および、関連の仕組み・制度などについて、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- Dansk Retursystem (Baldersbuen (コペンハーゲン近郊)) に伺い、2014年度のヒアリングのフォローアップと、デンマークにおけるrefillable 容器の回収の仕組みについて、お話しを伺いました。その後、Royal Unibrewの、びん洗浄工程を見学しました。(福島大学の2015 Japan study program optional tour 参加者とともに) (2015/9/11)
- Dansk Retursystem (Baldersbuen (コペンハーゲン近郊)) (2014/9/23)
- ノルウェー
ノルウェーの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- Syklus (Oslo) (2014/4/11)
- Green Dot Norway (Oslo) (2014/4/10)
- Resirk (Oslo) (2014/4/9)
- Miljodirektoratet (ノルウェー環境省) (Oslo) (2014/4/8)
- Mepex (Oslo近郊のAsker) (2014/4/7)
2011年度科学研究費補助金 (基盤研究(B))の補助を頂きました。
- オスロ中央駅北東のスーパーマーケットICA (2011/7/7)
- オスロ中央駅の中にあるスーパーマーケットICA (2011/7/8)
- フィンランド
フィンランドの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- フィンランド環境省 (ヘルシンキ) (2014/5/19)
- Palpa (ヘルシンキ) (2014/5/20)
- Prisma の飲料容器回収場所 (2014/5/20) : PalpaのManaging Directorの方にお世話になりました。
- エストニア
エストニアの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2017年度・2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- Let's do it ! (タリン) (2017/9/1) (海や川のごみについて、世界レベルの情報収集プラットフォームづくり、市民活動)
- エストニア環境省 廃棄物部門 Director General (タリン) (2017/9/1) (エストニアのワンウェイ容器デポジット制度・廃棄物管理のキーパーソン)
- Stockholm Environment Institute Tallinn (タリン) (2014/5/22-23)
- RP PAKEND OU (Harjumaa) : Stockholm Environment Institute Tallinn のProgram Directorの方ほかと、タリン市の容器包装廃棄物の組成調査 (2014/5/23)
- Eesti Pandipakend (Harjumaa) (2017/8/31, 2014/5/23)(エストニアのワンウェイ容器のデポジット制度運営機関)
- リトアニア
リトアニアの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2017年度・2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- Ecoservice UAB(Vilinus, 廃棄物管理の民間業者、混合Recyclablesの選別工場)(2017/8/28)
- VAATC(Vilinus, civic amenity center (家庭からのごみの持込拠点))(2017/8/28)
- USAD(Vilinus、2016年から始まったリトアニアのワンウェイ容器の強制デポジットの運営機関)(2017/8/28)
- Zaliasis Taskas (リトアニアのGreen Dot) (Vilnius) (2014/5/26)
- Lithuanian Municipal Services and Waste Management Association (Vilnius) (2017/8/28, 2014/5/26)
- UAB VSA Vilnius (Vilnius) (使用済み容器包装等の選別・梱包工場) (2014/5/26)
- リトアニア環境省 (Vilnius) (2017/8/29, 2014/5/27)(ワンウェイ容器のデポジット制度の話を中心に)
- DESA (Vilnius) (2014/5/27)
- Utenos Alus (Vilnius) (2014/5/27)
- ラトビア
ラトビアの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2017年度・2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- リガ工科大学, Faculty of Power and Electrical Engineering, Institute of Energy Systems and Environment (2017/8/30) (ここで、カウナス工科大学の先生とも会いました)
- Eko Reverss Sia (2017/8/30) (Green Dot グループ。recyclables選別工場。家電・家具・タイヤなどの回収もあり)
- eko service (Riga)(2017/8/30) (混合ごみ中の10%をRDF、5%をアルミ・PETとして出荷、残りをバイオガスなどを取り出す施設に運ぶ)
- ラトビア環境省 (Riga) (2017/8/30, 2014/5/29)
- Latvijas Zalais Punkts (ラトビアのGreen Dot) (Riga) (2014/5/30)
- クロアチア
クロアチアの飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- Environment Protection and Energy Efficiency Fund (Zagreb) (2014/6/16)
- Croatia Ministry of Environmental and Nature Protection (Zagreb) (2014/6/17)
- eko-ozra (Zagreb) (2014/6/18)
- スロベニア
スーパーやごみの回収場所などを見て回り、スロベニアの飲料容器デポジット等について、理解を深めました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。IIIEE visiting researcherのMedved さんにお世話になりました。(2014/6/19)
- オーストリア
ヨーロッパのリユース・デポジット、および、オーストリアのリユース、飲料容器デポジット等について、訪問ヒアリング調査を実施しました。 2014年度科学研究費補助金 (若手研究) の補助を活用させて頂きました。
- Austrian Institute of Ecology (Vienna) (2014/7/22)
- Coca-Cola Hellenic (Vienna) (2014/7/23)
- Vienna University of Economics and Business, Dr. Vogel (Vienna) (2014/7/24)
- 中国
- Incom(盈創)(中国・北京)(2018/6/25(自動回収機による店頭回収の現場も視察), 2017/2/17)
- 2018年度 科学研究費補助金(若手研究(B)) 「リユース・デポジットの世界モデルの構築」で
- 2017年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」で
- 日本
- こしまるくん 大窪店 (兵庫県明石市) (2023/2/6) ・・・古紙・古着・アルミ缶の拠点回収
- (株) セブン&アイ ホールディングス (東京都千代田区) (2017/8/9) ・・・ ペットボトル・古紙・トレー・紙パックの店頭回収について
- (株) セブン&アイ ホールディングス (2024/2/29, オンライン) ・・・ ペットボトル回収について
- 日本チェーンストア協会 (東京都港区) (2017/8/9) ・・・ 店頭回収について
- 国際紙パルプ商事 (東京都中央区) (2017/7/19) ・・・古紙・ペットボトルの回収
- (株) いちい 様 に、トレー・古紙・ペットボトル・ペットボトルキャップ回収、食品リサイクルなどについて ヒアリングをしました (2017/7/8, 福島県福島市 いちい渡利店で)
- 新庄方式 (山形県新庄市) (2015/9/24-25):
- (株) ヨコタ東北(株) (2015/9/24, 2009/8/6)
- たんぽぽ作業所 (2015/9/24, 2009/8/6)
- 友愛園 (2015/9/24, 2009/8/6)
- 新庄市役所 (2015/9/25)
- 郷野目ストア 中央店 (2015/9/25)
- (株) 秀英 (大阪府東大阪市) (2010/8/19) (リサイクル紙容器「ほっかる」の製造・回収など)
※ 山口恵子先生 (岡山大学大学院社会文化科学研究科 准教授)と一緒に見学しました。- 山形大学生活協同組合 (山形県山形市) (2010/8/9) ・・・丼もの容器
- 松山大学生活協同組合 (愛媛県松山市) (2010/6/11) ・・・丼もの容器、
- 岡山大学生活協同組合 (岡山県岡山市) (2010/6/10) ・・・丼もの容器、弁当容器
- 岩手大学生活協同組合 (岩手県盛岡市) (2010/3/16) ・・・丼もの容器
- New 2024/9/3 …岩手大学人文社会科学部 環境学特講B 集中講義内で。学食BENTO容器、樹恩割り箸、食品の売れ残り対策など
- (株) トムラ・ジャパン (東京都大田区大森) (2017/7/19, 2009/7/7) ・・・ペットボトル自動回収機
- 西南学院大学生活協同組合 (福岡県福岡市) (2009/3/6) ・・・丼もの容器、弁当容器 ⇒ 沼田大輔 第20回廃棄物資源循環学会研究発表会 「大学生協における弁当容器デポジット制度について」をご参照ください。
- 長崎大学生活協同組合 (長崎県長崎市) (2009/3/5) ・・・紙コップ、丼もの容器、弁当容器 ⇒ 沼田大輔 第20回廃棄物資源循環学会研究発表会 「大学生協における弁当容器デポジット制度について」をご参照ください。
- 富山大学生活協同組合 (富山県富山市) (2009/2/23) ・・・紙コップ、丼もの容器 (ペットボトル、紙パック) ⇒沼田大輔 第20回廃棄物資源循環学会研究発表会 「大学生協における弁当容器デポジット制度について」をご参照ください。
- 2008年度 環境省 ペットボトルリユース実証実験 第2期 視察 (京急百貨店上大岡店、イトーヨーカドー綱島店、KEIHOKU apris) (2009/1/25-1/26) ⇒ 環境省 第6回ペットボトルを始めとした容器包装のリユース・デポジット等の循環的な利用に関する研究会 (2009/5/28) の資料4「ペットボトルリユース実証実験における消費者アンケートの結果について」、参考資料4「ペットボトルリユース実証実験における消費者アンケート 調査票」をご参照ください。
- 2008年度 環境省 ペットボトルリユース実証実験 第1期 視察 (リユース実験オープニングセレモニー、京急百貨店上大岡店、イトーヨーカドー綱島店、KEIHOKU apris) (それぞれ調査員の学生がいるときといないときについて) (2008/8/30-9/1) ⇒ 環境省 第6回ペットボトルを始めとした容器包装のリユース・デポジット等の循環的な利用に関する研究会 (2009/5/28) の資料4「ペットボトルリユース実証実験における消費者アンケートの結果について」、参考資料4「ペットボトルリユース実証実験における消費者アンケート 調査票」をご参照ください。
- パルシステム千葉柏センター (2008/9/18) ⇒ 環境省 第6回ペットボトルを始めとした容器包装のリユース・デポジット等の循環的な利用に関する研究会 (2009/5/28) の資料4「ペットボトルリユース実証実験における消費者アンケートの結果について」、参考資料4「ペットボトルリユース実証実験における消費者アンケート 調査票」をご参照ください。
- 山谷修作先生(東洋大学経済学部) 東京都八丈町デポジットについてヒアリング(2005/2/25)
- 大阪大学生協ペットボトルデポジット意見(大阪大学政策推進ネットワークの方に)(2003年9月)
- 兵庫県環境局環境整備課(2003年9月) 兵庫型デポジットに関するヒアリング
- コープこうべ 兵庫型デポジットについても聞く(2003年6月)
- 大分県姫島村役場、姫島村商工会(2002/3/19-20)
自動車バッテリー
大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の支援を頂きました。ありがとうございます。
調査内容は、沼田大輔 「アメリカにおける鉛バッテリーデポジット制度の現状と課題」, 公共研究第3巻第2号, pp198-220、および沼田大輔「米国鉛バッテリーデポジット制度調査報告」 大阪府廃棄物減量化リサイクル推進会議平成16年度調査報告書pp2.1-2.29を御覧下さい
- Rhode Island Department of Environmental Management (アメリカ・ロードアイランド州)(2005/3/11)
- Connecticut Department of Environmental Protection (アメリカ・コネチカット州)(2005/3/10)
- Connecticut州のバッテリー販売店NAPA, Advance Auto Parts (アメリカ・コネチカット州)(2005/3/10)
- Wein Rein & Fieldings (アメリカ・ワシントンDC) (Battery Council Internationalの方に会うために)(2005/3/7)
蛍光管
- 大阪府豊中市蛍光管回収実証実験参加店舗 実験後アンケートを実施しました(2006年2月)
→アンケート調査結果は、「豊中市廃蛍光管回収実験店舗向けアンケート調査結果」 大阪府廃棄物減量化リサイクル推進会議 平成17年度調査報告書 所収 をご参照ください。- 大阪府豊中市蛍光管回収実験参加店舗2店舗の実験の様子を見学 (2006/1/20)
- 大阪府豊中市蛍光管回収実証実験参加店舗 実験開始前アンケートを実施しました(2005/11/28-12/6)
→アンケート調査結果は、「豊中市廃蛍光管回収実験店舗向けアンケート調査結果」 大阪府廃棄物減量化リサイクル推進会議 平成17年度調査報告書 所収 をご参照ください。
建設廃棄物
- Alberta Environment (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/13); Team Lead, Pollution Prevention and Conservation Sectionの方で、アルバータ州における建設廃棄物のデポジットに尽力をされた方に、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に話を伺いました。
リユース・Refill
- スペースふう (山梨県富士川町)(リユース食器の貸出・洗浄等 (2024/8/4)): 地ビールフェスト甲府で使用されたリユース食器の前洗い体験もしました
- 地ビールフェスト甲府 (山梨県甲府駅北口)でのリユース食器、デポジットグラス (2024/8/3): Refill Japan 山梨視察 として
- 甲府市役所 (山梨県甲府市)内の給水スポット(2024/8/3): Refill Japan 山梨視察 として
- 甲府市観光案内所(山梨県甲府市)内の給水スポット(2024/8/3): Refill Japan 山梨視察 として
- スターバックスコーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店 (東京都) (2024/3/17): Re and Go の借りるカップ、Refill Japan 給水スポットの視察
- ecotone (リユース食器、祇園祭ごみゼロ大作戦、仮設給水機ほか。京都府京都市) (2024/3/14)
- 仮設給水機の設置方法を見学しました (ウィングス京都前で、2023/2/5): Refillサミット フィールドトリップで
- Zero Waste Kyoto (量り売り対応など)を視察しました (京都府京都市、2023/2/5): Refillサミット フィールドトリップで
- 下御霊神社(感応水) を視察しました 京都府京都市、(2023/2/5): Refillサミット フィールドトリップで
- スペースふう(2020/7/3): リユース食器に関するヒアリングを、ゼミ生とともに、Zoomで行いました。
- 磐梯高原社会資源再生機構 (福島県猪苗代町) (2020/3/23): リユース食器に関するヒアリングをしました。
- 福島市あらかわクリーンセンターで、福島市の行政収集における、行政収集でのびんのリユースの仕組みを中心にヒアリングをし、選別現場を視察しました。 (2015/8/28) : 福島県庁一般廃棄物課に仲介して頂きました。
- 富久山クリーンセンターで、郡山市の行政収集における、行政収集でのびんのリユースの仕組みを中心にヒアリングをし、選別現場を視察しました。 (2015/5/26) : 福島県庁一般廃棄物課に仲介して頂きました。
- もとみやクリーンセンター で、安達地方広域行政組合における、行政収集でのびんのリユースの仕組みを中心にヒアリングをし、選別現場を視察しました。 (2015/5/26): 福島県庁一般廃棄物課に仲介して頂きました。
- イオン郡山フェスタ店におけるリユースに関する消費者向けアンケート調査のお礼のため、イオン東北リテールカンパニー総務部に行きました。 (2012/4/22)
- イオン郡山フェスタ店におけるリユースに関する消費者向けアンケート調査のお願いのため、イオン郡山フェスタ店に行き、アンケートを、福大生等とともに行いました。(2011/12/3-4, 2011/12/10-11)
- イオン郡山フェスタ店におけるリユースに関する消費者向けアンケート調査のお願いのため、イオン郡山フェスタ店に行き、アンケートを行なわせて頂ける場所等について、調整をしました。(2011/11/20)
- イオン郡山フェスタ店におけるリユースに関する消費者向けアンケート調査のお願いのため、イオン東北リテールカンパニー総務部にお願いに行きました。 (2011/10/31)
- Value Villlage, South Edmonton #2085 (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/13); Beverage Container Management Boardの方1人に連れて行って頂き、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- Reuse Center (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/11): 帝京大学の渡辺浩平さん、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
飲料・飲料容器・容器包装関連
- アサヒビール福島工場(福島県本宮市)(2016/7/1): 沼田専門演習として
- 仁井田本家(福島県郡山市)(2016/2/16) ← アカデミアコンソーシアムふくしまのホームページのこちら、facebookのこちら に報告文書・写真が掲載されています。
- 大七酒造(福島県二本松市)(2016/2/16) ← アカデミアコンソーシアムふくしまのホームページのこちら、facebookのこちら に報告文書・写真が掲載されています。
- 容器文化ミュージアム (東洋製罐本社内) (東京都品川区) (2014/12/16): 第9回 容器包装3R推進フォーラム 見学会で
- ニッカウィスキー 宮城峡蒸溜所 (宮城県仙台市) (2013/9/26): 2013年度沼田ゼミ合宿として
- (株) JFE 新港リサイクル (宮城県仙台市) (2012/11/2) : 容器包装プラスチックのベール化、再生処理(マテリアル・リサイクル)、リサイクルパレット製造、第7回容器包装3R推進フォーラム in 仙台 見学会で
- (株) 福島容器 (福島県郡山市) (2010/11/16) 洗びん、Rびん、びん商
- 蔵王酒造展示館(宮城県白石市)(2005/11/2)、Rびんの取り組み
- 東洋製罐茨木工場/大阪工場 (2004/6/8)
- (株)リソーシズ(瓶・缶・ペットボトル・廃プラの収集運搬・選別・再商品化物の販売)(香川県高松市)(2002/9/11)
- (株)西神テトラパック (兵庫県神戸市)(1998/8/10)
レジ袋有料化
- 福島県福島市の大規模小売店2店舗 (2009/6/6-7)(許可頂き、実施の模様を写真に収めさせて頂きました。)
- 山形県山形市の大規模小売店2店舗 (2008/7/25)(許可頂き、実施の模様を写真に収めさせて頂きました。)
退蔵物・遺品整理
- 坂下リサイクルサービス (使用済みの鉄の中間処理・紙等のリサイクルボックス・遺品整理。荒川産業グループ) (福島県会津坂下町) (2021/3/9)
- 福島市 小型家電 イベント回収, ヘルシーランド福島, 2017/2/19
- 郡山市役所 清掃課で、郡山市における、退蔵物に関するヒアリングを行いました。(2016/11/10) : 2016年度 大阪湾フェニックスセンター 廃棄物の適正処理・水処理に関わる調査研究助成 「少子高齢化時代における循環資源の退蔵の実態と適正管理方策に関する研究」(研究代表者: 鈴木慎也 (福岡大学))の関係で
- 福島市あらかわクリーンセンターで、福島市における、退蔵物に関するヒアリングを行いました。(2016/11/10) : 2016年度 大阪湾フェニックスセンター 廃棄物の適正処理・水処理に関わる調査研究助成 「少子高齢化時代における循環資源の退蔵の実態と適正管理方策に関する研究」(研究代表者: 鈴木慎也 (福岡大学))の関係で
災害廃棄物
- 2019年台風19号災害廃棄物仮置場(福島県本宮市体育館前 みんなの原っぱ 仮置場, 2020/2/25。本宮市役所生活環境課の方にご対応頂きました。沼田ゼミ生と)
- 2019年台風19号災害廃棄物仮置場(福島県川俣町体育館前仮置場, 2020/2/19。川俣町役場生活環境係の方にご対応頂きました。沼田ゼミ生と)
- 2019年台風19号災害廃棄物仮置場(福島県郡山市 逢瀬スポーツ広場、旧夏井分校仮置場, 2020/2/18。郡山市役所3R推進課の方にご対応頂きました。沼田ゼミ生と)
- 2019年台風19号災害廃棄物仮置場(福島県伊達市やながわ希望の森公園, 2020/1/22。沼田ゼミ生と)
- 吉備路クリーンセンター一次仮置場 (2019/11/26, 倉敷市真備町): 「平成30年7月豪雨災害」災害廃棄物処理に関わる現地視察・研修会(2019/11/25-27, 倉敷市役所)で
- 公費解体現場(マービーふれあいセンター近く, 倉敷市) (2019/11/26): 「平成30年7月豪雨災害」災害廃棄物処理に関わる現地視察・研修会(2019/11/25-27, 倉敷市役所)で
- 水島処分場二次仮置場 (2019/11/26, 倉敷市): 「平成30年7月豪雨災害」災害廃棄物処理に関わる現地視察・研修会(2019/11/25-27, 倉敷市役所)で
- 玉島フラワーフィールド一次仮置場 (2019/11/26, 倉敷市): 「平成30年7月豪雨災害」災害廃棄物処理に関わる現地視察・研修会(2019/11/25-27, 倉敷市役所)で
- 宮城県仙台市 井土搬入場 (宮城県仙台市) (災害廃棄物・津波堆積物処理。第7回容器包装3R推進フォーラム in 仙台 見学会で) (2012/11/2)
- 宮城県亘理処理区 (宮城県亘理町): 災害廃棄物・津波堆積物処理。第23回廃棄物資源循環学会研究発表会施設見学会で (2012/10/24)
廃棄物処理・リサイクル施設
廃棄物回収施設
- アマルク会津町北 (使用済みの鉄の中間処理・紙等のリサイクルボックス。荒川産業グループ) (福島県会津若松市) (2021/3/9)
- アマルク喜多方 (使用済みの鉄の中間処理・紙等のリサイクルボックス・リサイクルミュージアムくるりんこ。荒川産業グループ) (福島県喜多方市) (2021/3/9)
- 山庄商店 たすかりマルシェ 明治蔵 (不用品回収。荒川産業グループ) (福島県喜多方市) (2021/3/9)
- アマルク郡山 (使用済みの鉄の中間処理・紙等のリサイクルボックス。荒川産業グループ) (福島県郡山市) (2021/3/8)
- スウェーデンのSan Sac AB に、スウェーデンの生ごみ紙袋、地下埋め込みごみ収集拠点(UWS)、ごみカート、エコハウス等の製造・コンサルタントについて、ヒアリング (2017/8/25, Lomma): 2017年度 科研費基盤Bで、高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学)とともに。
- スウェーデンのSuez, Recycling and waste recovery Sweden に、スウェーデンのごみ収集についてヒアリング (2017/8/25, マルメ): 2017年度 科研費基盤Bで、高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学)とともに。
- スウェーデンのルンドの清掃局(Lunds Renhallningsverk)に伺い、ルンドkommunの収集トラックを見た後、清掃局の方にヒアリングを行い、その後、清掃局横にあるSysavが運営するリサイクルセンターを見学しました。(福島大学の2015 Japan study program optional tour 参加者とともに) (2015/9/10)
- スウェーデンのルンド郊外のGunnesboにある住宅供給公社LKFに伺いました。(福島大学の2015 Japan study program optional tour 参加者、および、宇都宮大学 高橋若菜研究室の方々とともに) (2015/9/8)
- IKEA Malmoで、高橋若菜さん(宇都宮大学), 高橋さんの学生さん5名とともに、使用済み電池の残量電気の計測を行いました。(2014/9/10)
- Sysav (South Scania Waste Company, スウェーデン マルメ) (2015/9/9) : 福島大学の2015 Japan study program optional tour 参加者とともに、Sysavに関するさらにいろいろな話を伺い、廃棄物の焼却工場に加えて、場内の様々な場所を見学させて頂きました(食品廃棄物の処理施設、冬の地域暖房用にごみが保管されている場所、家電・ベットなど各種廃棄物の中間処理が行われている現場など)。その後、Sysav Industri に伺い、ペイントなどの有害廃棄物置き場の施設をより詳しく丁寧に見学させて頂きました。
- Sysav (South Scania Waste Company, スウェーデン マルメ) (2014/9/8) : 高橋若菜さん(宇都宮大学), 高橋さんの学生さん5名とともに、Sysavに関するいろんな話を伺い、廃棄物の焼却工場を見学させて頂きました。その後、Sysav Industri に伺い、ペイントなどの有害廃棄物置き場の施設を見学させて頂き、高橋さん・高橋さんの学生さんとともに、使用済み電池の残量電気の計測も行いました。
- Helsingborg (スウェーデン) を含むmunicipalityが活用している、廃棄物処理施設 NSRを見学し、いろいろとお話を伺いました。 (2014/9/5) : 高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学) とともに。
- Helsingborg (スウェーデン) の環境教育施設を見学し、廃棄物に関する環境教育を含めて、お話を伺いました。 (2014/9/5) : 高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学) とともに。
- マルメ (スウェーデン) の住宅組合で、集合住宅の廃棄物回収についてお話を聞きました (2014/9/4) : 高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学) とともに。
- Hassleholm (スウェーデン) の廃棄物のtransfer station (2014/9/3): IIIEEのJessikaさん、IIIEE visiting researcherのXingさん、高橋若菜さん(宇都宮大学)、伊藤俊介さん(東京電機大学)、IIIEEの修士2年のNathalieさんと一緒に、IIIEE 卒業生で、Hassleholmの廃棄物の仕事をされているDoloresさんから、いろんな話を伺いました。Doloresさんと話したあと、高橋さん、伊藤さんとともに、使用済み電池の残量電気の計測も行いました。
- SwedenのLund郊外の廃棄物のTransfer Station (2011/7/6): 国立環境研究所の田崎智宏さん、IIIEEのLindhqvist教授、IIIEEのManomaiviboolさんと一緒に行きました。
- SwedenのLund郊外の家庭の前にある廃棄物の収集拠点 (2011/7/6): 国立環境研究所の田崎智宏さん、IIIEEのLindhqvist教授、IIIEEの東條なお子さん、IIIEEのManomaiviboolさんと一緒に行きました。
- SwedenのLund郊外の家庭の前にある廃棄物の収集拠点 (2011/7/6): 国立環境研究所の田崎智宏さん、IIIEEのLindhqvist教授、IIIEEのManomaiviboolさんと一緒に行きました。
- Ambleside Eco Station (カナダ・アルバータ州・エドモントン)(2011/5/12): 国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
- Strathcona Eco Station (様々な廃棄物のEdmonton市営Drop off station)(カナダ・アルバータ州・エドモントン)(2011/5/11): 帝京大学の渡辺浩平さん、国立環境研究所の田崎智宏さんと一緒に行きました。
一般廃棄物
- 湯川村「空き缶」排出状況調査をさせて頂きました(6箇所+α、廃棄物減量推進員の方に立ち会って頂きました)(2023/9/22)(沼田ゼミ2年生にお願い):会津DX日新館調査の関係
- 湯川村「燃やせるごみ」排出状況調査をさせて頂きました(7箇所、うち3箇所で廃棄物減量推進員の方に立ち会って頂きました)(2023/9/21):会津DX日新館調査の関係
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に、東京2020大会での資源管理・特に観客サイドからのごみ管理についてヒアリング (2019/1/23, 東京都新宿区)
- 中国・北京のNGOの方のご案内で、中国・北京の複数の社区(芳城?三区・二区(豊台区)、?松街道(朝陽区)など)のごみ収集・分別場所を視察しました。(2018/6/25-26)
- 会津美里町の小学校での、ごみに関する授業の改善の可能性を探るべく、会津美里町立高田小学校・新鶴小学校へのヒアリング調査を、会津美里町役場の協力のもと行いました。(2018/10/12, 2018/9/25, 2018/6/1)
- 会津美里町役場をはじめとする皆さんにお世話になり、高田地区・本郷地区・新鶴地区の、可燃ごみの組成調査を行いました。(2017/9/26): 2017年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町における可燃ごみ削減・資源ごみ増加の可能性の推計」の関係
- 会津美里町の、高田地区・本郷地区・新鶴地区のごみステーションを数か所まわり、ごみの組成調査の実施場所の事前視察を行いました。(2017/6/27)
- 会津美里町役場で、高田地区・本郷地区・新鶴地区の区長会長様にヒアリングをしました (2017/3/14) : 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 会津美里町役場で、会津美里町の廃棄物に関する現状などについて、会津美里町の廃棄物担当の方、まちづくり政策課の方々にヒアリングのつづきをしました。(2017/3/14) : 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 福島県 会津美里町 ごみ収集拠点5箇所(新鶴地域 1箇所、高田地域 3箇所、本郷地域 1箇所)を視察しました。(2017/3/14): 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 福島県 会津美里町 ごみ収集拠点3箇所を視察(新鶴地域 1箇所、高田地域 1箇所、本郷地域 1箇所)しました。(2017/2/24): 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 会津美里町役場で、会津美里町の廃棄物に関する現状などについて、会津美里町の廃棄物担当の方、まちづくり政策課の方々にヒアリングをしました。(2017/2/24) : 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 会津美里町役場で、会津美里町のごみの排出・分別の現状などについて、会津美里町のごみ収集拠点からごみを収集する事業者の方々に、ヒアリングをしました (2017/2/24) : 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 愛芬環保(中国 上海)(2017/2/15): 2017年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」で
- 愛芬環保(中国・上海)のご案内で、中国・上海の6つの社区(広盛公寓、天好花苑、600弄小区、昌林公寓、瑞和家園、悠和家園)のごみ収集・分別場所を視察、関係の方々にヒアリング (2017/2/15) : 2017年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」 で
- 京都市 可燃ごみ・生ごみ組成調査 (京都府京都市) (2008/12/12)
- 八尾市 可燃ごみ組成調査 (大阪府八尾市) (2008/11/18)
ごみ焼却炉等
- 郡山市富久山クリーンセンター(2023/9/12): 2023年度第1回郡山市廃棄物減量等推進審議会の後に
- 喜多方地方広域市町村圏組合環境センター山都工場 (可燃ごみ焼却炉、資源ごみ・粗大ごみ選別施設) (福島県喜多方市) (2021/3/9)
- The On Nut Waste Disposal Center (混合廃棄物の処理施設) (タイ・バンコク) (2019/2/22): The 4th Symposium of International Waste Working Group Asian Regional Branch (IWWG-ARB 2019),のテクニカルツアーで。
- 会津若松地方広域市町村圏整備組合環境センター (2018/5/11, 2017/3/14): 2016年度 福島県会津美里町調査研究助成金 調査研究課題 「会津美里町におけるごみ削減・リサイクル率上昇の方策の検討」の関係
- 会津若松地方広域市町村圏整備組合環境センター (焼却ライン, 有機性廃棄物リサイクル推進施設) (2023/9/21):会津DX日新館調査の関係
- 上海康恒(中国・上海)(2017/2/15) : 2017年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」で
- 印西クリーンセンター(千葉県印西市)(2015/6/3): 2015年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」 (研究代表者: 高橋若菜准教授(宇都宮大学)) の研究会で。
- あらかわクリーンセンター (福島県福島市) (2018/8/27, 2008/10/24)
- 西宮市環境局環境施設部 (兵庫県西宮市) (2003/7/10)
- 尼崎市立クリーンセンター第1工場 第2焼却炉、尼崎市立資源リサイクルセンター(兵庫県尼崎市)(2002/5/9)
- 明石クリーンセンター(兵庫県明石市)(2002/3/27)
- 豊能郡美化センター(大阪府能勢町)(1998/6/14)
ごみ有料化
- 新潟県新潟市(単純従量制ごみ有料化) ヒアリング(会津若松市廃棄物処理運営審議会 現地調査)(2024/5/27)
- 新潟県阿賀野市(超過量従量制ごみ有料化) ヒアリング(会津若松市廃棄物処理運営審議会 現地調査)(2024/5/27)
- 会津坂下町(福島県)におけるごみ有料化について、会津坂下町役場へのヒアリングを、会津美里町役場の方々とともに行いました。(2019/2/15)
- 土浦市役所 市民生活部 環境衛生課 (茨城県土浦市) (2018/12/11): 茨城県土浦市における生ごみの分別収集、2018年10月に始まった可燃ごみ・不燃ごみの有料化 についてのヒアリング
産業廃棄物
- (株) こんの (古紙回収等) (福島県福島市) (2019/6/5): 福島大学COC+ プレ・インターンシップの引率で
- The On Nut Waste Disposal Center (病院などからの感染性廃棄物の処理施設) (タイ・バンコク) (2019/2/22): The 4th Symposium of International Waste Working Group Asian Regional Branch (IWWG-ARB 2019),のテクニカルツアーで。
- (株)日立セメント 神立資源リサイクルセンター (茨城県土浦市) (2018/12/11): 食品廃棄物からのバイオガス・堆肥製造
- JR 東日本東京資源循環センター (東京都台東区) (2014/12/16): 第9回 容器包装3R推進フォーラム 見学会で
- (株) 二瓶商店 (福島県郡山市) (福島大学の廃棄物の中間処理) (2009/8/20)
- 福島大学における不燃物収集現場 (福島県福島市) (2009/6/11)
- 豊島産廃不法投棄処理現場(香川県豊島/直島) (2004/1/30)
- (株)靭商事(非鉄金属収集分別) (香川県高松市)(2002/9/11)
- (株)大栄環境(兵庫県三木市)(2002/8/26)
- 豊島産廃不法投棄現場(香川県豊島)(2001/11/2-3)
自動車
- ナプロアース(福島県伊達市、廃車解体リサイクル) (2023/11/14、自動車リサイクル促進センター主催「大学生を対象とした自動車リサイクルの見学会」に沼田ゼミ2年生+福島大学共生システム理工学類西嶋研究室で参加)
- ナプロアース(福島県伊達市、廃車解体リサイクル) (2022/11/18、自動車リサイクル促進センター主催「大学生を対象とした自動車リサイクルの見学会」に沼田ゼミ2-3年生17名と参加しました)
- 「福島大生が自動車のリサイクル現場見学」 2022/11/21 福島民友新聞 福島市内・県北面
- 「車リサイクル工場を見学 福大の学生 伊達の工場で」 2022/11/19 読売新聞・地域面
- 郡山ウェイストセンター(廃タイヤの中間処理施設。荒川産業グループ) (福島県郡山市) (2021/3/8)
- (株)京葉自動車工業 本社・物井工場・更科ヤード (千葉県四街道市) (2005/2/24)
家電、小型家電、OA機器、蛍光管、電池
- 福島市の小型家電のイベント回収(年1回、ヘルシーランド福島)の様子を視察しました (2017/2/19)。
- 富士通アイソテック(福島県伊達市) : リンショーピン大学(スウェーデン)の坂尾先生のご一行の皆さんほかとともに見学し、使用済みパソコン・小型家電のリサイクル、および、パソコンやプリンターの製造について学びました (2015/12/7)。
- 石狩市役所小型家電回収ボックス (北海道石狩市) 第24回廃棄物資源循環学会研究発表会施設見学会で (2013/11/4)
- (株) マテック 石狩支店 (北海道石狩市) 第24回廃棄物資源循環学会研究発表会施設見学会で (2013/11/4)
- じゅんかんコンビニ24 大平店 (北海道札幌市) 第24回廃棄物資源循環学会研究発表会施設見学会で (2013/11/4)
- じゅんかんコンビニ マテックプラザ店 (北海道札幌市) 第24回廃棄物資源循環学会研究発表会施設見学会で (2013/11/4)
- (株) 小坂製錬 (秋田県鹿角郡小坂町、秋田県北部エコタウン) (2009/3/11)
- (株) エコリサイクル (秋田県大館市、秋田県北部エコタウン) (2009/3/11)
- Chilseo Recycling Center (韓国, 慶州南道 (South Gyungsang Province)) (2008/9/3)
- 慶北戦略産業企業団 (韓国, 慶州北道) (2008/9/4)
- 慶州北道庁 環境政策課 (韓国, 慶州北道) (2008/9/4)
- 七星市場 (韓国, 大邱) (2008/9/4)
- (株)リサイクルテック (福岡県北九州市、北九州エコタウン) (2006/3/28)
- (株)西日本家電リサイクル (福岡県北九州市、北九州エコタウン) (2006/3/28)
- (株)ジェイ・リライツ (福岡県北九州市、北九州エコタウン) (2006/3/28)
- 野村興産関西工場 (大阪府大阪市西淀川区)(2006/2/23)
- 松下エコテクノロジーセンター(METEC)(2003/6/11)
- 三菱マテリアル直島精錬所(銅精錬)(香川県直島)(2002/9/10)
食品廃棄物
- (株) 平和物産 (食品廃棄物の堆肥化施設。荒川産業グループ) (福島県須賀川市) (2021/3/8)
- (株)日立セメント 神立資源リサイクルセンター (茨城県土浦市) (2018/12/11): 食品廃棄物からのバイオガス・堆肥製造、茨城県土浦市で分別収集された生ごみの処理
最終処分場
- 福島市大舘山一般廃棄物最終処分場(2023/7/18): 福島市の住民の方々と伺いました
- 上海市廃棄物老港処理場 (中国・上海) (2017/2/16) : 2017年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」で
- SwedenのLund郊外の廃棄物 埋立処分場跡地 (2011/7/6): ここから廃棄物焼却炉を外から見ました。: 国立環境研究所の田崎智宏さん、IIIEEのLindhqvist教授、IIIEEのManomaiviboolさんと一緒に行きました。
- 愛岐処分場 (岐阜県多治見市) (名古屋市の一般廃棄物最終処分場) (2009/9/17)
- 堺第7-3区産廃埋立処分跡地、共生の森構想地域 (大阪府)(2006/2/28)
- 泉大津沖最終処分場(大阪府)(1998/9/29)
廃棄物関係その他
- New 岩手大学環境マネジメント推進室・環境マネジメント学生委員会 (2024/9/4) : 中島清隆先生 (岩手大学環境マネジメント推進室副室長) にご案内頂きました。岩手大学人文社会科学部 環境学特講B 集中講義内で。主に廃棄物・ごみについて
- 東京2020ふくしま市民応援団の、おもてなし美化活動に参加しました。(2019/11/20)
- スウェーデン Environmental Protection Agency ( (Naturvardsverket)) に伺い、スウェーデンの廃棄物関係のガバナンス、全体の状況、政府から見た飲料容器強制デポジットの位置付けなどについて、お話しを伺いました。(宇都宮大学 高橋若菜研究室の学生さんとともに) (2015/9/14) (福島大学 Japan study program の資金を活用)
- Lund university, International Institute for Industrial Envronmental Economicsで、Thomas Lindhqvist准教授、東條なお子准教授から、スウェーデンの廃棄物・EPRに関する導入講義を受けました(福島大学の2015 Japan study program optional tour 参加者、および、宇都宮大学 高橋若菜研究室の方々とともに) (2015/9/7)
- 海ごみサミット 2012 亀岡保津川会議 開催記念 亀岡市文化資料館 第52回企画展 「ごみを捨てるべからず -KAMEOKA保津川からのメッセージ-」 (2012/8/26)
- Edmonton Waste Management Center (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/11): WasteCon 2011のfacility tourで行きました。
- Reel Waste -Films on Garbage (カナダ・アルバータ州・エドモントン, Metro Cinema at the Citadel Theatre) (2011/5/8, 2011/5/9): Waste-The social context 2011の一つとして行きました。
- RAC関西 (大阪府エコタウン関連施設) (大阪府堺市) (2008/12/13)
- 北九州エコタウンセンター (福岡県北九州市、北九州エコタウン) (2006/3/28)
- 小島養殖漁業生産組合 岸和田フィッシュミール工場 (大阪府岸和田市)(2006/2/28)
- (株)関西再資源化ネットワーク 食品・木質廃棄物炭化施設 (大阪府エコタウン関連施設) (大阪府堺市)(2006/2/28)
- 近畿環境興産(株) 亜臨界水反応実証試験プラント(大阪府エコタウン関連施設) (大阪府堺市)(2006/2/28)
森・山・田畑など(植樹、間伐、割り箸など)、紙,、畳、中山間地域活性化
- 京都ペレット町屋ヒノコ (京都府京都市) (2023/2/5) : Refillサミット2023 フィールドトリップで
- 林業アカデミーふくしま(福島県郡山市):福島県森林の未来を考える懇談会2022年度第2回 現地調査で。
- 福島県北森林組合(福島県福島市):福島県森林の未来を考える懇談会2022年度第2回 現地調査で。
- 第5回 ふくしま植樹祭(於: 福島県矢吹町)に、ふくしま植樹祭実行委員会アドバイザー・福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会座長 として参加しました。(2022/9/11)
- 第4回 ふくしま植樹祭(於: 福島県浪江町)に、ふくしま植樹祭実行委員会アドバイザー・福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会座長 として、かつ、「第4回 ふくしま植樹祭 〜福島大学生向け〜」の引率として、参加しました。(2021/11/7)
- フォレストパークあだたら(ふくしま県民の森)(2019/5/19)
- 第2回 ふくしま植樹祭に、来賓(福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会 の座長)として、かつ、沼田問題探求セミナーI生の引率として、参加し、植樹・育樹・交流活動に参加しました。(2019/10/6)
- 福島大学 経済経営学類のスタートアップセミナー2019に伴う、福島大学経済経営学類 新入生学外研修 で
- フォレストパークあだたらそのものについて学びました(AM: 森林学習エリアについて、昼食: 野外炊飯(バーベキュー)、PM: オートキャンプエリアについて)
- 事前打ち合わせ (2019/4/5)
- The On Nut Waste Disposal Center (剪定された木々の堆肥化施設) (タイ・バンコク) (2019/2/22): The 4th Symposium of International Waste Working Group Asian Regional Branch (IWWG-ARB 2019),のテクニカルツアーで。
- 第1回 ふくしま植樹祭に、来賓として、かつ、沼田教養演習生の引率として、参加し、植樹等を行いました。(福島県南相馬市、2018/11/4)
- 飯舘村道の駅「までい館」(福島県飯舘村)に立ち寄りました。(2017/9/5): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- 平成30年 第69回 全国植樹祭式典会場整備地(福島県南相馬市)を見学しました。(2017/9/5): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- 福島県鹿島地区(福島県南相馬市)で、海岸防災林造成事業を見学しました。(2017/9/5): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- 南相馬鹿島サービスエリア(福島県南相馬市)で、福島県もっともっと木づかい推進事業による、パンフレット台・ベンチ等が設置されている様子を見学しました。(2017/9/5): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- 福島県湧水地区(福島県伊達市)で、福島県森林環境基金森林整備事業による、水源涵養・災害防止を目的とした森林の間伐現場を見学しました。(2017/9/4): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- DC2(伊達クラフトデザインセンター)(福島県伊達市)で、福島県森林環境交付金による、福島県産木材を利用した木製開口ユニットに基本図面の作成についてヒアリングをしました (2017/9/4): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- 道の駅「国見あつかしの郷」(福島県国見町)で、福島県森林環境交付金事業による木製ルーバーの様子を視察しました。(2017/9/4): 平成29年度 第2回 福島県 森林の未来を考える懇談会の現地調査で。
- NPO法人 いわきの森に親しむ会 (福島県いわき市) (2016/11/26-27) (同行教員として): , 福島大学 森人 主催、福島県庁 若者の森林自己学習支援事業の関係
- 福島市のウィズもとまちで開催されたプレセミナーに行きました。(2016/11/20)
- 里山林 自然塾 (福島県田村市) (2016/11/26) (同行教員として): , 福島大学 森人 主催、福島県庁 若者の森林自己学習支援事業の関係
- 「もりづくりワークショップ」 福島県南会津町中荒井 (2016/10/1-2) : 引率教員として。福島大学 「とげっちょ組〜地域活性化サークル」主催, 福島県庁 若者の森林自己学習支援事業
- 福島大学 「とげっちょ組〜地域活性化サークル」が、福島民報社と共同で行った、風とロック 芋煮会 2016 (2016/9/18-19) の、間伐材割り箸の使用・回収、ノベルティの販売の様子の視察 (2016/9/18-19)
- (株) ノーリン (福島県喜多方市、福島県森林環境基金 平成25-28年度 運搬経費支援事業) (2016/9/15) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。木質バイオマス発電のための貯木、燃料チップの製造現場を視察しました。
- 会津坂下町立坂下南幼稚園 (福島県会津坂下町、福島県森林環境基金 平成26-27年度 地域提案重点枠) (2016/9/15) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。構造材・内装材に福島県産材を活用している現場を視察しました。
- 道の駅 「あいづ 湯川・坂下」 (福島県湯川村、福島県森林環境基金 平成25-26年度 地域提案重点枠) (2016/9/15) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。構造材・内装材に会津産材を活用している現場を視察しました。
- 山潟地区 間伐現場 (福島県猪苗代町、福島県森林環境基金 平成26-28年度 森林整備事業) (2016/9/14) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。水源涵養・山地災害防止対策として、スギの間伐を行っている現場を視察しました。
- 獣害対策現場 (福島県磐梯市、福島県森林環境基金 平成25, 27-28年度 森林環境基本枠) (2016/9/14) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。獣害対策として、間伐・除伐を徐々に行っている現場を視察しました。
- 漆林整備現場 (福島県会津若松市、福島県森林環境基金 平成24-28年度 森林環境基本枠) (2016/9/14) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。
- グリーン発電会津 (福島県会津若松市) (2016/9/14) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。木質バイオマス発電のプラントを視察しました。
- 福島県林業研究センター (福島県郡山市) (2016/9/14) : 平成28年度 第2回 福島県 森林(もり)の未来を考える懇談会の現地調査で。きのこ類の放射性物質の検査の様子を視察しました。
- 武藤畳店(福島県二本松市)(2016/9/6): 沼田専門演習で伺、見学と畳づくり体験をしました
- 森の校舎カタクリで、クリエイティブディレクターの箭内道彦さんにご挨拶し、風とロック CARAVAN 三島町 を視察しました。(2016/5/28): とげっちょ組〜地域活性化サークルの顧問・指導教員として
- 福寿草(こがね)まつり(福島県南会津町中小屋集落): 福島大学公認サークル 「とげっちょ組〜地域活性化サークル」と、アカデミアコンソーシアムふくしま と一緒に伺いました。(2016/4/10)
- ひろの防災緑地 植樹祭 (福島県広野町) (2016/3/5) : ふくしま未来学 第7回 みらいバス で伺いました。
- NPO法人 いわきの森に親しむ会 (福島県いわき市) (2015/12/12) に伺いました(引率教員として)。詳細は、アカデミアコンソーシアムふくしまのこちらのページにあります。
- 福島県檜枝岐村(見通りエリア、中土合公園エリア、舞殿エリア、ミニ尾瀬公園エリア)、福島県側から尾瀬沼: ふくしま市町村支援機構さんに案内して頂きました (2015/10/14-15)
- スウェーデンのVetlandaの森を歩き、日本の森との違いを考えました。(Vetlanda在住の方々のご協力で。詳しくは、こちらのブログをご覧ください。) (2015/9/13)
- 響きの家 (福島県須賀川市) (2015/5/22): 森林と市民を結ぶ全国の集い 2015 in 福島 実行委員会 で。
- (株) 磐城高箸 (福島県いわき市) (2014/10/18) : 割箸ツアーINいわき で行きました。詳細は、アカデミアコンソーシアムふくしまのこちらのページにあります。
- 永大小名浜株式会社 パーティクルボード工場 (福島県いわき市) (2013/10/19) : いわきリサイクル体験ツアーで行きました。
- 六甲山ナイトハイク (兵庫県神戸市) (2013/9/20): 環境経済・政策学会 2013年大会プレイベントで
- 福島県南会津町 中荒井区の如活祭に実行委員として参加しました (アカデミアコンソーシアムふくしま 「会津高原 森林の楽校 現地報告会」 として)(福島大学わりばしから環境を考える会、および、福島高専の皆さんとともに)(2015/10/24-25)
- 永大小名浜株式会社 パーティクルボード工場 (福島県いわき市) (2013/10/19) : いわきリサイクル体験ツアーで行きました。
- JUON NETWORK オフィス (東京都杉並区) (2016/3/3)
- 会津高原 森林の楽校 2013 (2013/9/12-13)
- 叙活様の間伐体験 (福島県南会津町田島)(2013/9/12)
- うさぎの森(福島県南会津町田島)で、学生による楽習会。カレーづくり (2013/9/12)
- あたご共同作業所、JUON割り箸製造工場、農作業体験、グループホーム(パンプキン)を見学し、昼食の準備をし(蕎麦打ち)、通所されている方と昼食を食べ、交流企画をしました (福島県南会津町田島)(2013/9/13)
- ※ 福島大学 会津高原 森林の楽校 実行委員会による企画・実施・楽習会等を適宜サポートしました。
- 会津高原 森林の楽校 2012 (2012/9/11-12)
- バス車中で、楽習会など (2012/9/11-12)
- 叙活様の間伐体験 (福島県南会津町田島)(2012/9/11)
- うさぎの森(福島県南会津町田島)で、「福島県森の案内人の会」の方等による楽習会、バーベキュー、(2012/9/11)
- あたご共同作業所、JUON割り箸製造工場、農作業体験、グループホーム(パンプキン)を見学し、昼食の準備をし(餅つき、唐揚げ作り、サラダ作り)、通所されている方と昼食を食べ、交流企画をしました (福島県南会津町田島)(2012/9/12)
- ※ 福島大学 会津高原 森林の楽校 実行委員会による企画・実施・楽習会等を適宜サポートしました。
- 会津高原 森林の楽校 2011 (2011/9/17)
- 福島大学 会津高原 森林の楽校 実行委員会による楽習会をサポートしました。
- あたご共同作業所、JUON割り箸製造工場を見学し、通所されている方と昼食を食べました (福島県南会津町田島)
- 叙活様の間伐体験をしました。 (福島県南会津町田島)
- 東北大学生協、宮城教育大学生協における、樹恩割り箸の使用状況を見学しました。 (2010/12/21)
- 大学生協仙台会館で、樹恩ネットワーク東北 2010年12月世話人会に参加しました。 (2010/12/21)
- 樹恩ネットワーク 南会津 森林の楽校 2011 第2回 準備打ち合わせ会 (於:福島県南会津町あたご館) に参加しました。(2010/11/17)
- 会津田島駅近くのシラカバ林 (福島県南会津町) を見学しました。(2010/11/17)
- うさぎの森 (福島県南会津町) (2010/11/17)
- 駒止湿原 (福島県南会津町) を見学しました。 (2010/11/17)
- 森林の楽校 白神山地 (2010/10/29-31)
- 白神ぶなっこ教室 (秋田県山本郡藤里町)(2010/10/29-31)
- 高倉森 (青森県)(2010/10/30)
- 清水岱環境林 (秋田県山本郡藤里町) 下草刈り、枝刈り (2010/10/31)
- くるみ台森林スポーツ林 (秋田県山本郡藤里町) 大鎌研ぎ (2010/10/31)
- 岳岱自然観察教育林 (秋田県山本郡藤里町)(2010/10/31)
- JUON東北 炭作り見学 (2012/5/5)
- 放送大学宮城学習センター課外ゼミナール「竹炭造り」現場
- (株) 奥羽木工所 港工場敷地 廃棄貨物用コンテナ改造炭焼き窯
- 東北大学農学研究科フィールド教育研究センターで、森林、自然観察関係の体験をしました。(2012/9/7)
- 東北大学農学研究科の陶山先生にお世話になりました。
- 小鳥の森 (福島県福島市) (2010/7/2)
- 2021/10/18, 福島県森林の未来を考える懇談会2021年度第2回 現地調査で。
- Uプロジェクト (福島大学隣接遊休農地復活・再生事業) (2012/6/23)
- Life Style 工房 CAVE (間伐材を使った家・屋根、地熱を使った空調付き etc)(福島県二本松市)(エコハウス)(2012/7/22)
- KTI Recycling (Recycling of New England)(in Boston of Massachusetts, United States of America)(2003/11/20)
- (株)丸八商工(使用済み紙の引き取り・選別・梱包)(香川県高松市)(2002/9/11)
- (株)西日本衛材 (兵庫県龍野市)(1998/8/10)
発電・熱供給
- (株) 千葉ニュータウンセンター 熱供給事業本部 (千葉県印西市)(2015/6/3): 2015年度 科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 「国際規範の衝突、階層性、調整、融合〜欧州とアジア、循環型社会形成分野を事例として」 (研究代表者: 高橋若菜准教授(宇都宮大学)) の研究会で。
- LOHASの家(福島県郡山市, 日本大学工学部内)(2015/4/2): アカデミアコンソーシアムふくしまさんとともに、日本大学工学部 創成学研究室の平君にお世話になりました。
- 相馬共同火力発電所 (福島県相馬郡新地町) (2009/8/30)
- 天栄村風力発電所 (福島県天栄村) (2008/8/27)
- 白河ウッドパワー (福島県白河市) (2008/8/27)
- 東北電力 摺上川ダム発電所 (福島県福島市) (2008/8/7)
- 摺上川ダム管理所 (福島県福島市) (2008/8/7)
- 白石市生ごみ資源化事業所(宮城県) バイオガス発電施設(2005/11/2)
- 太陽光発電設置家庭 (兵庫県明石市) (2003/8/31)
- くるくる発電所(兵庫県神戸市)(2002/10/20)
- 大阪ガス酉島研究センター(2002/3)
- 風力発電施設(三重県久居市)(1999/9/25)
東日本大震災・2019年台風19号 関連
- 東京電力 廃炉資料館 (福島県富岡町) (2024/3/12)
- とみおかアーカイブミュージアム (福島県富岡町) (2024/3/12)
- 双葉町役場周辺・双葉町ごみ集積所複数・双葉町災害公営住宅を、元双葉町役場の松枝智之さんにご案内頂きました(2023/9/27): 協働プロジェクト学修(福島大学)「福大生に伝わる除染土処分の紹介」 フィールドワーク
- 関西地方の大学(大阪大、和歌山大、東北大ほか)の学生・教員の皆さんによる「福島浜通り環境放射線実習」と交流(2023/9/26、於:やすらぎの宿 ホテル双葉の杜): 協働プロジェクト学修(福島大学)「福大生に伝わる除染土処分の紹介」 フィールドワーク
- 福島県庁 中間貯蔵・除染対策課 (福島県福島市) にお話しを伺いました (2023/9/19): 協働プロジェクト学修(福島大学)「福大生に伝わる除染土処分の紹介」 フィールドワーク
- 除去土壌再生利用実証事業(福島県飯舘村長泥地区)
- 除去土壌再生利用実証事業(福島県飯舘村長泥地区)を視察しました(2023/9/19): 協働プロジェクト学修(福島大学)「福大生に伝わる除染土処分の紹介」 フィールドワーク
- 除去土壌再生利用実証事業(福島県飯舘村長泥地区)を視察しました(2022/9/16): 協働プロジェクト学修(福島大学)「除染廃棄物の中間処理を考える」フィールドワーク
- 中間貯蔵施設
- 中間貯蔵施設(福島県大熊町)を、区域内にお住まいだった、大熊未来塾の木村紀夫さんにご案内頂きました (2023/11/4): 福島大学「みらいバス」中級編
- 中間貯蔵施設(福島県大熊町・双葉町)、減容化施設を視察しました(2023/9/27): 協働プロジェクト学修(福島大学)「福大生に伝わる除染土処分の紹介」 フィールドワーク
- 中間貯蔵施設(福島県大熊町・双葉町)、減容化施設を視察しました(2022/9/15): 協働プロジェクト学修(福島大学)「除染廃棄物の中間処理を考える」フィールドワーク
- 大野駅周辺(福島県大熊町)、大川原地区(福島県大熊町)を視察しました(2022/9/15): 協働プロジェクト学修(福島大学)「除染廃棄物の中間処理を考える」フィールドワーク
- 福島県大熊町いわき出張所で、除染廃棄物の中間貯蔵施設に住宅・山林・畑等を所有されていた方に、お話を伺いました。(2022/8/10): 協働プロジェクト学修(福島大学)「除染廃棄物の中間処理を考える」フィールドワーク
- リプルンふくしま
- New リプルンふくしま 3.11 メモリアルパネル企画展 「避難指示区域のがれき等の処理を巡って」を視察しました (2024/3/12)
- リプルンふくしま(福島県富岡町)・特定廃棄物セメント固形処理施設(福島県楢葉町)・特定廃棄物埋立処分施設(福島県富岡町)を見学しました。(2022/8/10): 協働プロジェクト学修(福島大学)「除染廃棄物の中間処理を考える」フィールドワーク
- リプルンふくしま(福島県富岡町)・特定廃棄物埋立処分施設(福島県富岡町)を見学しました。(2023/9/26): 協働プロジェクト学修(福島大学)「福大生に伝わる除染土処分の紹介」 フィールドワーク
- 東日本大震災 原子力災害伝承館 (福島県双葉町) (2021/11/7。 「第4回 ふくしま植樹祭 〜福島大学生向け〜」と)
- 震災遺構 浪江町立請戸小学校(福島県浪江町)(2021/11/7。 「第4回 ふくしま植樹祭 〜福島大学生向け〜」と)
- 2019年台風19号被災家屋ボランティア(福島県伊達市梁川, 2019/10/18。沼田ゼミ生有志と)
- 2019年台風19号被災家屋ボランティア(福島県福島市郷野目, 2019/10/17。沼田ゼミ生有志と)
- セントトーマス大学のカケハシ学生と福島大学のカケハシ学生で、マクマイケル ウィリアム助教の案内のもと、福島県の浪江町、大平山、請戸小学校、国道6号線を視察したあと、ふくしま浜街道桜プロジェクトのお話を伺い、桜の植樹を行いました。(2018/3/16)
- 相馬野馬追 北郷 ミニ神旗争奪戦 (福島県 南相馬市 鹿島区) (2016/7/23): ふくしま未来学 第11回 みらいバス で伺いました。
- 相馬野馬追 北郷本陣 有料桟敷席への案内 ボランティア (福島県 南相馬市 鹿島区) (2016/7/23): ふくしま未来学 第11回 みらいバス で伺いました。
- 東町児童公園の整備 (福島県 南相馬市 小高区) (2016/6/4): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Dプラン で、教養演習担当教員として伺いました。
- 小高卓球クラブ 24時間マラソン卓球心と心の絆 (福島県 南相馬市 小高区 小高スポーツセンター) (2016/6/4): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Dプラン で、教養演習担当教員として伺いました。
- 津波被災地見学 (福島県 南相馬市 小高区 塚原地区) (2016/6/4): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Dプラン で、教養演習担当教員として伺いました。
- みそ漬処「香の蔵」 (福島県南相馬市鹿島区) (2016/6/4): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Dプラン で、教養演習担当教員として伺いました。
- JAふくしま未来 伊達地区 JA担当者 (福島県伊達市)(2016/5/14): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Eプラン (学生生活委員企画) で伺いました。
- JAふくしま未来 伊達市内 桃生産者 (福島県伊達市)(2016/5/14): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Eプラン (学生生活委員企画) で伺いました。
- 伊達市役所(福島県伊達市)(2016/5/14): 福島大学経済経営学類 新入生学外研修 Eプラン (学生生活委員企画) で伺いました。
- J ヴィレッジ (福島県広野町・楢葉町)(原発事故収束のための中継基地、もともとサッカーのナショナルトレーニングセンター) (2016/3/5) : ふくしま未来学 第7回 みらいバス で伺いました。
- ホテルリーブス (福島県広野町) (ここで、子育て世代の母親の方、原発収束の作業員の宿舎経営の方の話を聞きました) (2016/3/5) : ふくしま未来学 第7回 みらいバス で伺いました。
- 広野みらいオフィス、二ツ沼総合公園、福島県立ふたば未来学園高校、広野町駅前商店街 (福島県広野町) を外から見ました (2016/3/5) : ふくしま未来学 第7回 みらいバス で伺いました。
- ひろのてらす(イオン広野店)、JR広野駅 (福島県広野町) で、広野町出身の福島大学の学生さんから、説明を受けました (2016/3/5) : ふくしま未来学 第7回 みらいバス で伺いました。
- かーちゃんの力プロジェクト (福島県福島市) (2012/12/2)
- かーちゃんの力プロジェクト (福島県福島市) (2012/12/15)
- 市民放射能測定所 (福島県福島市) (2012/12/1)
- 東松島、野蒜 (宮城県東松島市) (2012/9/14): 環境経済・政策学会 2012年大会視察会で
- 東日本大震災の津波被災地のうち、仙台新港、沿岸鉄道、仙台市若林区、荒浜、二木、名取市閖上地区を視察しました(JUON東北・関西中国地域 交流の会で)。 (2012/5/5)
- 沼田ゼミ4年の大山君の卒論における花見山号バス乗り場でのアンケート調査のため、大山君と一緒に、福島交通にお願いに行きました(東日本大震災による花見山への被害の試算のために)。 (2012/4/12)
- 放射線量計を携帯して、宮城県 松島、仙台市、名取、仙台空港周辺etcの津波被害現場を車で見て回りました。(2011/9/4)
- 放射線量計を携帯して、福島県 相馬、南相馬の津波被害現場、飯舘村を車で見て回りました。(2011/9/3)
非営利組織 NPO、公益財団法人
- 京都市ごみ減量推進会議(公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会、京エコロジーセンター)(京都府京都市)(2024/3/15)
- 京都市ごみ減量めぐるくん推進友の会(京都府京都市)(2024/3/15):京都市ごみ減量推進会議さんを通して
- NPO法人 ザ・ピープル (衣類回収、フードバンクほか) (福島県いわき市) (2022/3/14) : もったいない会津、荒川産業(株) の皆さんとともに
- ヨークタウン大原店 & 工房ぴぃ〜ぷる (福島県いわき市) (2022/3/14)
- NPO法人 ワークショップ あいあい (福島県いわき市) (2022/3/14)
- NPO法人 くるりんこ 障がい福祉サービス ステップボード (リサイクル分別作業、就労移行・継続支援B型、荒川産業グループ) (福島県喜多方市) (2021/3/9)
- Youth Industry (アメリカ サンフランシスコ)(1999/3)
- Communities for a Better Environment−San Francisco Advocates for Environmental Rights!(CBE-SAFER!) (アメリカ サンフランシスコ) (1999/3)
- Community Computer Center (アメリカ サンフランシスコ) (1999/3)
- Foundation Center (アメリカ サンフランシスコ) (1999/3)
- Project Underground (アメリカ サンフランシスコ)(1999/3)
- Slide Ranch (アメリカ サンフランシスコ)(1999/3)
- Materials for the Future Foundation (サンフランシスコのリサイクル関連のNPO) (1999/2/25-3/31)
- エコナビゲーター (旧称: ひょうごエコプラザ環境情報ボランティアの会) (1998/5-2005/4)
海外インターン関係(主に、アメリカ・ヒューストンなど)
- Houston Habitat for Humanity (2018/2/24, ヒューストン)
- Evaheart, EVI Japan (2018/2/23, ヒューストン, Medical center)
- University of Houston Clear Lake (2018/2/23, ヒューストン)
- Wharton Dual Language Academy (ヒューストン市内の公立の小学校) (2018/2/22, ヒューストン)
- ヒューストン市役所 (2013年度からの福島大学海外インターンシップ先) (2018/2/22, 2016/6/13, ヒューストン)
- University of St. Thomas (2018/2/21, 2016/6/15, ヒューストン)
- Houston Space Center (2018/2/20, ヒューストン)
- JETRO ヒューストン (2018/2/20, 2016/6/17, ヒューストン)
- 在ヒューストン 日本国総領事館。天野総領事。 (2018/2/20, 2016/6/15, ヒューストン)
- Birkman (これまでのヒューストンインターンのインターン先の一つ、かつ、ヒューストンインターン発足時からのサポーター) (2016/6/17, ヒューストン)
- Rice University, Center for Languages and Intercultural Communication (2016/6/16, ヒューストン)
- ヒューストン近郊のWoodland 高校の日本語の先生 (2016/6/15, ヒューストン)
- ヒューストン 日本人会の方、これまでのヒューストンインターンのホームステイのホストマザーの方 (2016/6/14, ヒューストン)
- Tom McCasland 氏 (ヒューストンの住宅関係の法律系の専門家, ヒューストンインターン発足時からのサポーター) (2016/6/12, ヒューストン)
- 福島大学における多文化ラウンジの創出の参考に、神田外国大学(千葉県千葉市)の、Self-Access Learning Center, Multilingual Communication Center (MULC), アジアン食堂 食神、図書館、メディアプラザなどを見学しました。(2017/7/1)
その他
- 福島キャノン(福島県福島市): 「令和6年度 福島県カーボンニュートラル普及啓発事業」の一貫で。(2024/8/8)
- 福島キャノン近くの霞堤(福島県福島市): 福島大学共生システム理工学類 川越先生にご案内頂きました。「令和6年度 福島県カーボンニュートラル普及啓発事業」の一貫で。(2024/8/8)
- JR福島駅 新幹線コンコース カーボンニュートラルの森 (2024/3/17)
- 脱炭素まちづくりカレッジ in 宮城 で、カードゲーム型ワークショップを体験 (2030年の温室効果ガス半減シミュレーションゲーム) (2023/11/25)
- Helsingborg (スウェーデン) の近くにある、Nakajima Yoshio museum を見学し、宿泊・食事をしました (2017/8/24-27, 2015/9/7-10) : 中島アンデスさん、中島義雄さん、高橋若菜さん(宇都宮大学) にお世話になりました。
- 2019/1/23, Nakajima Yoshioさんの展覧会に伺いました (東京都銀座の枝香庵)
- Helsingborg (スウェーデン) の近くにある、Nakajima Yoshio museum, konsthallを見学しました (2014/9/5) : 中島アンデスさん、高橋若菜さん(宇都宮大学) ほか の皆さんにお世話になりました。
- "Will it Sustain? - three international exhibitions on sustainability" (Danish Architecture Center (Denmark Copenhagen)) (2014/5/3)
- Munksogard, eco-village (Denmark Copenhagen) (2014/5/3) : Lund University IIIEE Blue target networkのツアーで行きました。
- アクアマリンふくしま (福島県いわき市) (2013/10/19) : いわきリサイクル体験ツアーで行きました。
- 軍艦島 (長崎県長崎市) (2011/9/22): 環境経済・政策学会 2011年大会公式視察会で
- Norwegian University of Life Scienceの経済学部 (2011/7/8): Mitani Yoheiさん、Aryal Jeetendraさんをはじめとする方々にお世話になりました。
- EPCOR Gold Bar Wastewater Treatment Plant (下水処理施設) (カナダ・アルバータ州・エドモントン) (2011/5/11): WasteCon 2011のfacility tourで行きました。cf. ここにEdmonton Waste Management Center of Excellenceのオフィスがあります。
- エコプロダクツ2009 (東京ビックサイト) (2009/12/12)
- ふくしま環境エネルギーフェア (ビックパレット福島) (2008/12/21)
- エコプロダクツ東北 2008 (夢メッセみやぎ) (2007/10/13)
- 東京電力TEPCO川崎リサイクルセンター(PCB絶縁体分解処理・容器洗浄処理施設)(2003/9/29)
- NEW環境展 (インテックス大阪)