今年度の授業
2025/4/10 更新
2025年度 (予定)
前期
- 環境経済学 (福島大学 経済経営学類 専門科目、食農学類(農業経営コース)専門科目、共生システム理工学類 専門科目) (水曜2限)
- スタートアップセミナー (福島大学 経済経営学類) (木曜3限)
- 問題探究セミナーII (福島大学 経済経営学類) (金曜1限)
- 専門演習 (福島大学 経済経営学類) (金曜3-4限) ⇒ 専門演習・卒業研究演習(沼田ゼミ)のページへ
- 卒業研究演習T(卒業論文演習I)(金曜3-4限) ⇒ 専門演習・卒業研究演習(沼田ゼミ)のページへ
- 環境経済学特殊研究(福島大学 地域デザイン科学研究科経済経営専攻(修士課程)、地域公共政策プログラム対象科目群、共生システム理工学研究科 課題対応型プログラム「再生可能エネルギー先駆けの地支援プログラム」対象科目群)(木曜2限)
経済経営入門演習(福島大学 地域デザイン科学研究科経済経営専攻(修士課程))経済経営特別演習T(福島大学 地域デザイン科学研究科経済経営専攻(修士課程))- ふくしま未来学入門 I (福島大学 基盤教育) 「福島県の廃棄物について」(オンデマンド, 第11回 (2025/6/27) )
- キャリア形成論(福島大学 経済経営学類)(水曜2限, 1回)(2025/?/? (第15回(?)))「社会を知る 環境に関わる仕事」
- 担当回内で、「自律的化学物質教育プログラム」初学者向け教育 を実施予定
- 環境経済学 (福島大学 経済経営学類)と合同
後期
- 公共経済学 (福島大学 経済経営学類)(水曜2限)
- 問題探究セミナーT (福島大学 経済経営学類) (木曜3限)
- 専門演習 (福島大学 経済経営学類) (金曜3-4限)
- 卒業研究演習U (福島大学 経済経営学類) (金曜3-4限)
- 公共経済学特殊研究(福島大学 地域デザイン科学研究科経済経営専攻(修士課程)、地域公共政策プログラム対象科目群)
- 経済経営特別演習U(福島大学 地域デザイン科学研究科経済経営専攻(修士課程))
その他
- 協働プロジェクト学修(福島大学)「全国の学生と作る除染土処分ワークショップ」(通年)
なお、メールを下さる場合は、題名の欄を、「氏名:簡潔な用件」(例:「沼田大輔:質問」)という形で記入願います。
携帯からメールを送信の方は特にですが、必ず氏名を書いてください。